お知らせ
news
-
2025.10.19
11月より開催の企画展のお知らせ
11月1日(土)から12月10日(水)まで、北アルプス展望美術館 長野県立美術館 交流名品展『中信ゆかりの芸術家と北アルプスの山々・山麓風景画展』を開催いたします。 長野県立美術館より、中信地方ゆかりの作家の作品や、北アルプスの山々、山麓の風景を描いた作品を借り受け、当館収蔵作品と併せ、一堂に展観します。当館からの眺望と合わせ、著名な作者の名品の数 […]
-
2025.10.19
10月21日(火)~10月31日(金)まで展示替え休館のお知らせ
本日10月19日(日)をもって、現在開催中の企画展『安曇野キルト公募展2025』が終了となります。 その為、10月21日(火)より、展示替えの為休館となります。 ご来館を予定されているお客様は、予めご確認いただいてからお出かけいただきますようお願い申し上げます。 11月1日(土)から企画展『北アルプス展望美術館 長野県立美術館 交流名 […]
-
2025.10.10
信州池田クラフト展2025 特別展開催のお知らせ
次回企画展『信州池田クラフト展2025』開催に際して、本展覧会参加作家である服部守正さんによる特別企画『町制110周年・合併70周年記念 信州池田クラフト展 特別展』が開催されます。 10月19日(日)~12月10日(水)の期間中に公募大会や特別展示、体験クラフト教室などが開催されます。 期間初日の10月19日(日)には「展望スケッチ […]
-
2025.10.09
第6回美術クラブ開催!
10月4日(土)に開催された、第6回美術クラブの様子をお伝えいたします。 今回は『粘土を使って作品作り、そして野焼き!』の野焼きパートです。 前回制作した粘土作品を焼いていきます。 壊れないよう、網の上にゆっくり置き、その上から薪を追加して火を強めます。 せっかくなので粘土作品だけではなく、焼き芋とまきまきパンも焼きます! 学校で焼き芋大会の経験が […]
-
2025.09.23
10月18・19日WS『てるてる坊主サシェを作ろう』開催
10月18日(土)・19日(日)にワークショップ『てるてる坊主サシェを作ろう』を開催いたします。 池田町の特産品であり、当館正面にも咲く”ラベンダー”を使って、誰でも簡単に作れるサシェを制作します。 受付は午前の部が9:30~11:00まで、午後の部が13:30~15:00までの2回です。 定員数はそれぞれ5名ずつ、先着順となりますので、ご参加の際 […]
-
2025.09.13
WS『ミシンステッチで楽しむパネル仕立てのテキスタイル』開催しました!
現在開催中の『安曇野キルト公募展2025』関連イベントとして、ワークショップ『ミシンステッチで楽しむパネル仕立てのテキスタイル』を開催いたしました。 講師は当展の審査員もお勤めいただいた野沢典子先生です。 株式会社ジャノメ様にもワークショップの開催にご協力いただきました。 今回ジャノメ様にご提供いただいたミシンには様々な刺しゅうデータが内蔵されてお […]
北アルプス展望美術館とは
concept
北アルプス展望美術館とは
concept
広大なパノラマを一望できる
日本有数の美術館
北アルプス展望美術館は、正面に北アルプス連峰と安曇野の広大なパノラマを一望できる丘のうえにあります。
北アルプスの山々、のどかな田園風景...。ここ安曇野池田町の美しい景観は、多くの芸術家を魅了し数多くの作品を生みました。
「息をのむほど美しい」といわれる日本有数のこの景観のなか、趣向を凝らした企画展を随時開催しています。